ドラムが来た!

七海楽団に遂にドラムスが加入です!
七海はずっとバックにオケを流しての演奏だったので、何年振りだろう?ってリハに久々興奮しました。
もちろん演奏自体は人様にお聴かせできるようなものではありませんでしたが、このメンバーで今後どれだけ纏まっていけるかという希望で胸が一杯になりました。
ああ嬉しや!

リハ後の飲み(七海ではこちらが本番と言われている)も良い感じで盛り上がりました。
ドラムスさんの居住地が、あっしが大学時代に住んでいた喜志という駅のとなりの古市駅ってことも判明し、親近感マシマシ^^
次回からのリハがホントに本当に楽しみっす!
一日も早くLIVEで披露できるよう頑張りますっ!

佐用の和尚様ご入洛で近所のファミレスへ。
松茸ご飯やソバなどがセットされた豪華な御膳を注文された和尚様、運ばれてきたとたんに「なんだこれは!メニューと全然違うではないかっ!」とメニューを振り上げご立腹💦 あの熱海での天変地異が再び巻き起こるのでは?!と息を呑みましたが、神通力が弱かったせいか事なきを得ました( ;∀;)
(しかしながら本当にメニューと実物のギャップは凄かった!”さと”は反省せいっ)

あっしは定番のかつ丼。
こちらはメニュー以上にボリューミーでおいしゅうございました!

和尚様よりは恒例旬の「丹波の黒枝豆」も頂きました。
お気に入りの「三分茹で」で頂きます。
ありがとうございます!

ところで、CMに心惹かれるも見逃していた「護られなかった者たちへ」をアマプラにて鑑賞。
劇場で観れなかったことを後悔しました。
あの「ロクヨン」の監督作なんですね、シナリオも良く、画作りも良かった。
一度見て、ストーリーの全容を知ってからの二度目は、前半から泣きまくり。
(ただし「お主はいつも泣いとるのぉ」との和尚様からのご批判もあり、あてにはしないでね^^)
こんな映画をもっと観たい!
この記事へのコメント