怪獣ワールドフェスティバル7③

IMG_3537.jpg

で、打ち上げで~す!

IMG_3544.jpg

ぼくは東京へ来ると、この店に来たくて来たくてしょうがなくなるのです。
このブログにも、もう何度登場したことか!
ひとりきりだって行くし、思えばいろんな人とここで飲んだなーって遠い目にもなる。

IMG_3545.jpg

そう!押上にはもつ焼き稲垣がある!

IMG_3541.jpg

原型師の杉田君(前回KING GNUの東京ドームに来た時もつき合ってくれた)に地獄和尚、更にガウロウの當くんもつき合ってくれました。

IMG_3539.jpg

稲バ~グ ってどらえもんの声で言いたくなる程好き!ソースが美味いのよ。

IMG_3547.jpg

トロブツも良い!

IMG_3548.jpg

この美味いもつ煮込みなんて300円よ、300円!

IMG_3542.jpg

焼き鳥ではこのキモ塩がね、、、もう最高なんす!

IMG_3538.jpg

串カツもボリューミーでバリウマっす!

IMG_3546.jpg

ええい!メニューもUPしちゃうぜ!(2度クリックで大きな画像になるよ)
昨夜のクソマズイ居酒屋では5000円とられたけど、稲垣では4000円いかなかった!
頼む!来年はここで前夜祭やってくれ→石橋代表

そんなこんなで、怪獣ワールドフェスティバル7終了です。
帰りは地下鉄の駅の入り口を間違えたロスタイムで予約した新幹線に間に合うか冷や冷やで、
ぼく「大手町から東京駅って5分くらいで行ける?」
和尚「そんな団長、5分とかかかりませんよ」
杉「降りたらさぁ、東京こっちって看板みて行けばいいよ」

東京こっちなんて看板ひとつもないし。。。
駆け足でも5分じゃ着かなかったし。。。

新幹線のドアを潜ったのは発車4分前でした💦ってどんだけ綱渡り?!
まぁぼくらしいといえばぼくらしいスリリングな旅はこれにて終了です。

IMG_3549.jpg

そうそう今年も「怪獣レモン」さんからお土産を頂きました。
ありがとう!

<おしまい>

この記事へのコメント