さて、それでは 昔のバンド仲間との飲み。 なんと8時間近く飲んでたようです。 僕は23時頃に見知らぬバス停のベンチで「ん?ここどこ?」と目覚めて、その後なんとか無事に家までたどり着けました。 超久々のブラックアウトでしたが、よっぽど楽しかったんでしょう^^; 親友モトスケの新刊が発売されました。 最近はLINEマンガとかで… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月23日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル 日常 続きを読むread more
Preparation of WF. 実は昨年の熱海映画祭での撤収時、メカキングギドラの展示品を雛段最上段から落っことしてしまうという悲劇がありました。 その瞬間「こりゃもう粉々だぁ~💦」と思わず目をつぶりましたが奇跡的に最小限の破損だけで済んだんですねぇ~ で、今回WFの展示のためにその小さな破損を修復してました。 展示用の雛段にはいつも3段のフ… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月16日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル King Gnu 続きを読むread more
ワンフェス2022夏 販売情報② ワンダーフェスティバル2022[夏] 7/24(SUN) 10:00~17:00 幕張メッセ国際展示場1~8ホール RCTUブース【7-24-05】 近作の販売予定の紹介です。 『メガロ』 1973年公開「ゴジラ対メガロ」より 原型 杉田知宏 スケール 1/144 30cm(角の先端まで33cm)… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月10日 ワンダーフェスティバル レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
変わらないもの 久しぶりに細田監督の「時をかける少女」見て、あーやっぱこの映画好き!となり、 サントラは持ってたんですが、主題歌の「ガーネット」がショートバージョンだったので今更だけどシングル購入。 いやはや爺ぃになってもキュンキュンしますわw ところでカップリングの「変わらないもの」のサビって新海監督の近作の挿入歌のサビと似… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月08日 映画 ワンダーフェスティバル 続きを読むread more
好きだった人 祇園祭のボルテージあがる四条河原町へ。 恒例のおっさん飲み会です。 「yasuu製作日記」というブログを書いてるおっさんの新作です。 ブログの更新は滞っておりますがフィギュア造りは続けているとのこと。 そこのLINKからここへ来てくれてる方が多いっぽいので書いておきますね。 2軒目はネットでは検… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月06日 レジンシェフとうけけ団 映画 イベント 続きを読むread more
依存性 早起きして毎度毎度のハローワーク。 午後に行ったりすると1時間待ちなんてこともあるけど、この日はなんと待ち時間1分w 次回も朝に来よう! 河原町まで歩く。 京都最大の商店街である新京極も午前9時台ならこの通りのガラッガラ。 ハローワークがあまりにも早く終わったからぶらぶらしながら時間潰して4度目… トラックバック:0 コメント:0 2022年07月01日 映画 日常 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
ワンフェス2022夏 販売情報① ワンダーフェスティバル2022[夏] 7/24(SUN) 10:00~17:00 幕張メッセ国際展示場1~8ホール RCTUブース【7-24-05】 ●メガロゴジラ 原型:杉田知宏 1/144スケール 35cmサイズ 30,000円 当日限定5個 ●ゾーンファイター 原型:杉田知宏 1/… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月28日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル 続きを読むread more
待ってました! シン・ウルトラマン音楽集が降着! 色褪せない宮内國郎サウンドがネロンガの電撃のように襲い掛かります。 リマスターもロンドンオケも文句なし! 劇場での逃げ去るザラブを追撃するときの「侵略者を撃て 空中戦(A2)」では、もうかっこよすぎて涙出たもん。 部屋では当分鳴りっぱなしになるでしょう。 そういえば寿命の倍… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月25日 映画 日常 続きを読むread more
父の日 娘夫婦から届く。 梱包もなにかと凝ってます。 切手の金額表示が「88」と「39」パパサンキュー^^ うちの子は3人とも未だに僕のことをパパと呼びます。 僕らの頃は自分の親を「パパ」「ママ」なんて恥ずかしくって口が裂けても言わなかったもんですが、最近の子にはそういう照れはないのかな?なんてたまに思います。案外友… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月21日 日常 続きを読むread more
Collaboration! レジうけ団杉田くん原型の「飛行ヘドラ」が水中生息期、シャーレヘドラと共に『ヘドラ(飛行期)少年リック限定 スペシャルセット』として販売されます! 思えば昨年の熱海映画祭でのX-Plusさんとの立ち話から始まったこの企画、いよいよ実を結ぶこととなりました。 杉田君のレジン版はとても僅かしか販売出来なかったのですが、本当に素晴ら… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月17日 レジンシェフとうけけ団 怪獣 続きを読むread more